ECサイト、通販サイト、ネットショップ業務を外注化!

menu

ネットショップ・通販発送代行サービスの選び方

物流倉庫に何が委託できるか

現在ネットショップやECサイトを運営している方に大変便利に活用できると期待されている委託業者に物流倉庫があります。
しかし、物流倉庫といえば、倉庫をまるごとレンタルし、商品をただ預けるだけだと思っている人も少なくありません。

ならば、事務所の1室を潰して、そこを利用した方がいいと考える人も多いことでしょう。
特に経費を多く確保することのできない規模の小さな個人経営では、高い費用をかけてわざわざ倉庫を借りるなんてと思っていることでしょう。

しかし現代の物流倉庫の役割は、何も製品や商品を保管するだけのボックスというわけではないのです。
これまでとは全く異なるサービスを提供している物流倉庫は、日々進化し、ショップのオーナーや担当者が満足出来るようなサービスを行なっているのです。

ではどのようなサービスを実施しているのか具体的に見て行きましょう。

物流倉庫の基本業務

現在多くの企業やネットショップオーナーが導入していると言われている物流倉庫ですが、ショップが取り扱っている大事な商品を保管するだけではありません。

そのような業務はかつての物流倉庫の基本的な業務であったのは確かですが、今やそのような業務から更に踏み込んだサービスを行なっていることで注目されているのです。

現在行なっている物流倉庫の業務内容は、まず各ショップや企業から入荷した製品や商品の保管場所を設定し、どのような状況で保管するのかを相談しながら決めていきます。

ダンボール保管やコンテナ入庫、その他パレット入庫等があります。
次に入荷した製品や商品を一つ一つ確認する作業を実施します。

後に紛失や在庫不足といった問題が発生しないようにするため、その他出荷の際に誤認や劣化、破損がないよう予め伝票に記されている数字と個数を確認する検品が行われます。

依頼があれば、商品一つ一つの破損状況などを確認することもできます。
アパレル関係であれば、ボタンやチャックの破損、裾や袖口等の糸のほつれ等をチェックすることも出来るのです。

また入庫した製品や商品の情報を一つ一つデータ化し、瞬時にその情報を閲覧できるようデータの作成も行なっています。
これを行うことで在庫管理や商品サイズ等の確認がしやすく、余剰在庫をなくすことにも繋がるといいます。

その他仕分けや加工、などなど依頼主の要望に合わせた業務を柔軟に対応していますので、いままでの状況とはだいぶことなる物流倉庫の活用が出来るのです。

その他の業務

以上に説明したのはほんの一部となりますので、他にも多々多くの業務を代行しています。
物流に関する専門性の高いスタッフが対応にあたり、それなりに充実した設備も整っていますので、安心感だけでなく、高品質の状態を維持出来るといえるのです。

▼通販発送代行業者をお探しならこちら▼

『物流倉庫一括.jp』では、日本全国にある「物流・通販発送代行業者」の見積り比較が一括で行えるサイトです。

「どこの通販発送代行業者に頼めば良いのか?」
「出来るだけ費用を抑えたい!」
「どんな流れで、どんな業務の代行が出来るのか?」
など、気になるのであれば一度確認してみてください。複数の業者を比較することでその後の検討もしやすくなります。

もちろん一括見積は無料ですので、先ずはお問い合わせください。

関連記事